お知らせ
提供サービス
研修
解説記事
出版物
ショップ
会社概要
お問い合わせ
お知らせ
2024
『関数型デザイン』発刊
2023
『Running Lean 第3版』発刊
2022
『Clean Craftsmanship』発刊
スクラムフェス大阪基調講演とXPの講演
書籍『プロダクトリサーチ・ルールズ』を翻訳しました
「令和3年度TOKYO起業塾 ものづくり創業コース」で講師を担当
2020
スクラムガイド2020を公開しました
書籍『Clean Agile』の翻訳とアンクルボブのインタビュー
書籍『モダン・ソフトウェアエンジニアリング』の翻訳と「モダン・ソフトウェアエンジニアリングのエッセンス」
2019
2019年前半のオープン研修の予定が決まりました
通信講座「デザイン思考入門」の監修をしました
2018
「技術者のためのデザイン思考の基礎と具体的手法」を実施しました
ソフトウェア品質シンポジウム2018で「エンジニアのためのデザイン思考入門」を実施しました
研修「エンジニアのためのデザイン思考入門」を実施しました
研修「はじめてのアジャイルプロジェクトマネジメント」を実施しました
ワイクル株式会社2018年3月のニュース
2017
アジャイルFAQを公開しました
ビデオ教材「アジャイル開発概論」
2016
ヴァル研究所さんで「Fearless Journey」を実施しました
AIIT 2015年度 enPiTプログラム 成果発表会
RSGT 2016でレゴスクラムの講演
2015
「アジャイル開発のススメ」@香川大学
XP祭り2015基調講演「XP lives, XP dies, XP lives again !!」
出版記念イベント「XPは何を伝えたかったんだと思う?」
OpenStack Lego Town
『Lean Analytics』に登場する図がすごくいい
Fearless Journey(Version 1.1)注文受付開始
2015年の研修スケジュール@札幌
『Lean Analytics』発売 & 書店まわりの話
2014
大阪でレゴスクラム
ソフトウェア品質シンポジウムでレゴスクラム
『エッセンシャルスクラム』と訳語問題
「参加者の声」を追加
2014年度DEOS研修講座
Fearless Change
リーンカンファレンス2014
2013
【無料】札幌で研修を開催しています
レゴスクラム リローデッド
ランチェスター経営 独立起業塾
第41回すくすくスクラム「Team Geek Into Darkness」
アジャイルソフトウェア開発セミナー2013 in 札幌
リーンスタートアップセミナー2013 in 札幌
レゴスクラムの様子が@ITで記事になりました
Lean Startup Machine Tokyoのパートナーになりました
セットベース開発としてのリーンスタートアップ
Running Lean入門ワークショップ資料公開
Fearless Journeyの戦略カードを発売しました
2つのイベントのお手伝いをします
社員研修後にライトニングトークスをする会社
Software in 30 Days スクラムによるアジャイルな組織変革「成功」ガイド
7つのデータベース 7つの世界
サイトリニューアル